【絵日記】バタバタ o(><)o

前回の日記から、またもやかなりの日数が経ってしまってますねぇ(汗)
今月に入ってからと言うもの急に忙しくなり、自分の体調云々と言っている場合ではなくなってしまってます{{{{(;>_<)}}}}
今月3日に日付が変わった時間に実母より「お腹が痛い」と緊急の電話が入り、急遽夜中にも関わらず実家に行き、実母を至急呼んだ救急車に乗せ、緊急入院させました。
診断の結果は「腸閉塞」
3月の最終の週に入ってから以降、便が出ていなかったようです。(汚い話でごめんなさい)
本人はその前後から胃が痛く、お粥ばかり食べているから出ないのだと思い込んでいたようです。
病院についてから、浣腸をしたり、お腹を温めてみたりといろいろ治療を施してもらったのですが、全く改善せず緊急入院と相成りました。
その日は、貯まったガスなどを吸い出すためのチューブを鼻から入れてもらってもうまく吸い出せずに何度も何度も吐いて苦しそうな実母でした。
その後、1週間近く鼻のチューブは入れっぱなしの上、絶食。
日に2回の浣腸をしても、頑としてお腹のブツは出ない・・・
ベテランの看護師さんがお尻に指を入れてかき出そうとしても(頭が下がります)指が届かないそうで、どうにもならず・・・
あげくに元々足先に痺れがあったのが夜静かになると家にいるよりもひどく感じられるらしく、入院して10日近くの間で寝られたのは数時間から10時間だけと言うことで、途中で外泊をさせてもらって、家でぐっすり寝てまた翌日病院に戻ると言うことを繰り返しています。
問題の出ないと苦しんでいたブツも先週の半ばに一旦は出ましたが、今週に入ってまた出ないと気をもんでいます。
それに再びガスも貯まり、これからしばらくも検査検査漬けになりそうな実母です。
で、そんなこんなで私はバイトの休みにはたいてい病院に付き添いに行っていたりとバタバタしていて、絵日記を描く気力がないです・・・
しばらくは絵日記なしのテキストのみの日記をたまに書く程度になります。
また、落ち着いたら絵日記を再開しようと思っています。
さて、また明日実母の検査の付き添いに行ってきます。
では(^_^)/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スポンサーサイト
【絵日記】リニューアル♪

ヘルニアでバイトも休んでいる間に、やおら思い立ってかコツコツとパーツを作ったりして、リニューアルしてしまいました。
そして、日記はブログ化までしてしまいました。
星野が契約しているレンタルサーバのサイトは、ブログも扱っているのですが(契約もしてますが)、スキンが少なく、今ひとつ気に入らないので、別なブログサイトを利用してます。
ブログ化したのはやっぱり更新のしやすさ。
(しやすくなったからと言っても、更新しなけりゃ一緒なのにね)
さてはて、ちゃんと更新するようになるのでしょうか。
バイトも2月のはじめからずっと休んでいましたが、ようやくと言うかとうとう明日21日から再開です。
初日から5時間勤務。
大丈夫か>自分
増える、増える(汗)

ヘルニアが出て安静のため絵日記を休んでいるその間に退屈だからとどういう訳かゲームソフトが増えたこと、増えたこと・・・
特に布団に寝たままできるnintendoDSソフト。
「おいでよ、どうぶつの森」に始まり、「遊び大全」「やわらかあたまく塾」「上海」とあれよあれよと既に持っていたソフトを足して、7タイトル!
増え過ぎだわ。
その上にゲームキューブソフトの「ちびロボ!」まで買ってしまいました(^-^;A
「ちびロボ!」も安静してばかりだと退屈だと、たまに起き上がってテレビに向かってビコビコとやりにやって、2周目に突入してます(爆)
ついでに、以前にクリアしているドラクエ5まで・・・
安静になっているのかなっていないのか・・・
なんとか痛みのピークは過ぎて、天気が悪いときのみ痛だるい感じのみになってます。