【写真日記】日記らしい日記もどき

[ SIGMA MACRO 50mm F2.8 ]
こちらは写真のみのアップにしようかと思っていたのに、再びの日記もどき。
この夏からの長男の就職戦線は終了しました。
3度目の正直と言う言葉は長男のためにあったみたいです(笑)
1社目の試験、2社目の試験と一番の希望会社はことごとく、落ちて来た長男ですが、ようやく3社目で内定をもらって来ました。
長男に聞くと、長男が学科で一番最後に決まった生徒だったそうだ(汗)
先生方もやきもきしていたらしく、何度も面接の練習に付き合ってくださったようで、頭が下がります。
何回か担任の先生からも直接お電話頂いて、いろいろ相談していただいたりとお世話になりましたよ。
2社目を落ちたときは、さすがの長男も落ち込んだみたいで、逃げの体制になり、「やっぱり、専門学校に行こうかなぁ」「専門学校に行って、今の高校に入った時に希望していた電鉄会社に再度受けられるようにしようかな」と・・・
3月の進級のための補習中に「学校を辞めたい」と逃げに入ったみたいになってましたが、思いとどまって、ちゃんと受けて内定してくれました。
しかし、決まるまでは、逃げの体制に入ったりした長男とちょくちょくぶつかり合いました。
それでも、決まってくれたので、結果オーライと言うことでしょうか。
後は、すんなりと卒業してくれれば、何の問題もないのですが・・・
そして、いつ内定のお祝いをしてやろうかと思案中。
しかし、私もこれから12月と言うことで、元から忙しくなるし、その上にパート先の店舗改装と言うことで、準備と作業でなお忙しいし。
そうでなくても、先週の土日は創業祭で残業に次ぐ残業でクタクタだわ、喉は痛いし、それなのに休みなしで動き回っていると言うのに。
長男は長男で、お正月にお友達と旅行に行くと言うので、バイトを目一杯入れているので、予定が合わないよ。
いっそのこと、お正月の3日にでもと思っているけど、私が出勤になりそうだしなぁ。
どうしましょ・・・
さて、今度の更新はいつになるか、未定です。
とりあえず、広告が入らないようにはするつもりですが。
某所で書いていた顎の調子は、音は鳴りますが、ひとまず落ち着いてます。
しかし、マウスピースをまたしないで寝てるので、ぶり返してしまうかも・・・
ちゃんとして寝なくては(爆)
まあ、あまりやっきになってしようとすると、ますますそれがストレスになっちゃうので、したりしなかったりとゆっくりとやっていきます。
(顎関節症は、ストレスもかなり影響するので)
今日の写真は、実は夏に撮ったものです。
そして、「デジタルフォト」と言うカメラ雑誌のフォトコンでdpc2(初心者)部門で入選した写真でもあります。
今は時間がなくて写真撮りも出来ないし、写真撮りもしたいと思いますが、あれほど好きだったKissデジをいじろうと言う気持ちが起こらないと言うほど気力もない。
この1ヶ月あまりKissデジをいじってないです。
まあ、のんびりとやって行くとしましょうか。
では、またいつか・・・
スポンサーサイト